どんな職場でも新人が入社してきたら仕事を覚えてもらうためにさまざまな教育を施します。医療施設におけるナースの教育制度にもいくつかの方法があり、従来から多くの病院で新人教育に取り入れられてきたのがプリセプター制度です。

プリセプターとは先輩看護師の事で、プリセプティと呼ばれる新人看護師にマンツーマンで仕事を教えます。プリセプター制度では一緒についてくれる先輩が決まっているため安心感があり、質問もしやすいというメリットがあります。教える側の先輩看護師に関しても、人に教えるという経験をすることで自分の知識や技術をブラッシュアップすることもできるのです。

ただ近年ではひとりの看護師に負担がかからないように、チーム全体で新人を教育するという制度を取り入れている病院もあります。新人に対しては自分の所属以外の分野の部署を短期間ずつ経験するジョブローテーションという研修もみられるようになりました。さらに日々進歩する医療に対応するためには新人だけではなく経験を積んだ看護師でもさらに学びを重ねる必要性があります。そのため、能力や経験年数に応じた教育・評価システムであるクリニカルラダーという制度もあり、中堅やベテランの看護師に対する自己研鑽や看護のキャリアアップに活かされています。

一方で、医療施設によっては独自に看護師に対する院内研修を行っているところがあったり、看護協会など外部の研修やセミナーへの参加を奨励しているところがあったりします。このように、ナースの教育制度は多彩なので、まずは教育制度の種類について確認してみてはいかがでしょうか。